2025年1月1日
ケープコンサルティングのホームページをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。能登半島地震や羽田空港の航空機事故など、年始に痛ましい出来事が有った2024年と異なり、大きな災害・事故が無く2025年が始まったことにまずは一安心しております。
経済面においては、2024年は新NISA制度の運用開始から歴史的な株高となり、また外国人観光客数も過去最高を記録するなどの明るいニュースが印象的でした。一方で、短期的に円安・原材料高は留まるところを知らず、また中長期において人口減少・後継者不足は依然として多くの企業に課題をもたらしており、2025年も各企業が抱える経営課題は引き続き継続するものと捉えております。
私事ではございますが、2024年11月に中小企業診断士の登録を行い、2025年は登録後初めての元旦を迎えました。2024年は実務補習を通じて企業様の悩みに寄り添い、また診断士の先輩方・同期にも恵まれ人との繋がりの有り難さを感じた次第です。まだ診断士1年目、右も左も分からない中ではございますが、2025年は「無理なく・明るく・謙虚に」中小企業診断士としての一歩を踏み出せましたら幸甚です。この仕事を通じて、企業様の成長と自らの成長を着実なものにすべく、精進してまいります。本年も何卒よろしくお願いします。